HOME研究成果原子力発電

原子力発電

研究のベクトル

確率論的リスク評価(PRA)を用いた原子力施設の安全性の更なる向上のための技術の開発を進めています。また、原子力発電所の設備利用率の向上や運転期間延長のための合理的な方策の研究を進めています。さらに、使用済燃料や原子力施設の廃止措置等に関わる研究に取り組んでいます。これらの技術により、将来にわたる原子力発電の安全かつ持続的な活用を目指します。

貢献事例

件名
原子力発電所の運転中に設備を保全するための運用ガイドラインを発刊
地震・津波重畳事象に対応する確率論的リスク評価の要素技術を開発
火山噴火による降灰ハザード評価のためのウェブブラウザ版ツールを開発
PWR燃料被覆管の水素脆化を抑制する微細な材料組織を評価
国内の高燃焼度燃料に対する乾式中間貯蔵への合理的な移行方策を提案
天然事象の調査により放射性廃棄物処分における人工バリア材料の長期変質挙動を評価

報告書/最新情報

報告書番号 タイトル 報告書
全文
000000 タイトル PDF
(0.00MB)

ソフトウェア

降下火山灰ハザード評価ツールIsopach map Based Tephra fall Hazard Analysis)

特徴および概要 ウェブブラウザベースのGUIアプリです。過去約33万年間の国内の降下火山灰データベースを基に、国内の任意の地点での降灰履歴と降灰頻度を調べられます。インフラに対する降灰影響評価等にご利用ください。
利用方法 降下火山灰ハザード評価ツールへアクセスし、アプリが表示されるまで待ちます(10秒程度)。ウェブ地図の任意の地点をクリックすると、地理座標が表示されます。表示された座標を座標入力欄に入力し、「Create a hazard curve! (ハザードカーブの作成)」をクリックすると20秒ほどで結果が得られます。
Plotの隣のTableタブから頻度曲線と降灰履歴の表が閲覧でき、csv形式でダウンロードも可能です。本ツールの取り扱い説明書はこちら
英文はブラウザの翻訳機能で日本語に変換できます。翻訳機能の使い方は、各ブラウザの使用方法をご確認ください。
開発時期 2023年7月
推奨環境 推奨閲覧環境や利用に関する注意事項は、当研究所ウェブサイトの利用規約をご覧ください。
特記事項 パソコン、タブレット端末、スマートフォンいずれでもご利用可能です。
お問い合わせ お問い合わせフォーム
アクセス アクセスはこちら
IBTHA

関連コンテンツ

HOME研究成果原子力発電