「中期経営計画(2024年度版)」を策定、公表しました。
当研究所の経営層による寄稿やインタビュー記事等を紹介しています。
「電力の鬼」と呼ばれた当研究所の創設者「松永安左ェ門」の歩んだ人生と共に、研究所設立の経緯について紹介しています。
これまでに発表したプレスリリースについてはこちらをご覧ください。
これまでに発行した報告書についてはこちらをご覧ください。
電気新聞の連載企画「ゼミナール」に、月2回執筆している記事を掲載しています。
新刊報告書(12件)を公開しました。
常温付近の小さな温度変化で発電できる新たな電解液・デバイスを創出 ~IoTセンサーの自立駆動用電源などに応用期待~
電気新聞ゼミナール『電力の安定供給に向けた電力先物の役割とは?』の寄稿原稿を掲載しました。
我孫子地区「研究所公開」のお知らせ【6/7(土)開催】
当研究所の一部ウェブサイトへのアクセス不可のお知らせ[5月16日(金)19:00~19:30]
新刊報告書(1件)を公開しました。
新刊報告書(10件)を公開しました。
電気新聞ゼミナール『EUは気候変動対策に関する規制緩和をどこまで進めるのか?』の寄稿原稿を掲載しました。
新刊報告書(8件)を公開しました。