電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
Y13006
タイトル(和文)
電灯需要の構造分析とシミュレーション -47都道府県データによる実証分析-
タイトル(英文)
Structural Analysis and Simulation of Residential Electric Demand in Japan
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
電灯需要は1990年代から2000年代にかけて人口・世帯数の増加とともに高い伸びを示してきた。電灯需要の伸びには都道府県において明確な差異が見られる。電灯需要がどのような要因によって伸びてきたのか,今後,どのように推移するのかを把握するためには,都道府県データを利用し,世帯数の影響を考慮した電灯需要の構造分析が必要である。そこで本稿では,電灯需要の構造分析を行うことで電灯需要の伸びの要因を明らかにするとともに,2030年までの電灯需要のシミュレーションを行った。世帯数の伸びで表される世帯要因を考慮して電灯需要の伸びの要因分析を行った結果,1990年代からの電灯需要の中長期的な伸びに対しては,世帯要因と世帯あたり電灯需要の一期ラグで表される習慣要因が大きな影響を与えていることが明らかとなった。世帯要因は大都市圏で大きく,習慣要因は地方で大きい。この習慣要因には家電機器の普及や大型化・高機能化といった電化の影響が含まれ,電化の貢献が地方で大きいことが示唆された。電灯価格は観測期間において低下していたが,寄与は小さかった。既開発の人口モデルと世帯主率法を用いて2030年までの都道府県別世帯数を予測した結果,世帯数は全国で2020年にピークを迎え,2020~2030年には東京都等を除く44道府県で減少することが明らかとなった(年率0.1%減(埼玉県,千葉県)~1.4%減(秋田県))。この結果を用いて都道府県別電灯需要のシミュレーションを行うと,2020~2030年には秋田県で電灯需要が年率2.0%減となる等,首都圏や沖縄県等を除いた地域で世帯数の減少による影響が支配的となることが示唆された。
概要 (英文)
This study used data from Japan's 47 prefectures to estimate residential electricity demand functions and to perform a structural analysis of residential electricity demand. Further, this study simulated residential electricity demand in the future. The results show that the price elasticity of residential electricity demand ranges from -0.252 in Tokyo to -0.275 in Fukui, and that it changes in accordance with fluctuations in average household size. Income elasticity was found to be extremely low compared with price elasticity, which implies that residential electricity demand does not really change with income. This study also showed that the majority of growth in residential electricity demand can be accounted for by the number of households and habitual components expressed as lagged residential electricity demand. This suggests that the number of households and habitual components play an important role in forecasting future residential electricity demand in Japan. The predicted values of residential electric demand for each prefecture showed that effect of the decline in number of households between 2012 and 2020 will be relatively small. However, it was ascertained that these effect between 2020 and 2030 will become the predominant factor and consequently residential electric demand in many regions will reverse directions and decline. The results of a simulation analysis also suggest that the effects of changes in household patterns on residential electric demand should not be ignored.
報告書年度
2013
発行年月
2014/04
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
大塚 章弘 |
社会経済研究所 経済・社会システム領域 |
共 |
中野 一慶 |
社会経済研究所 経済・社会システム領域 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
電灯需要 | Residential Electric Demand |
構造分析 | Structural Analysis |
シミュレーション | Simulation |
世帯数予測 | Household Forecast |
価格弾力性 | Price Elasticity of Demand |