電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Y10039

タイトル(和文)

文献調査に基づくREDD(森林減少・劣化からの温室効果ガス排出削減)クレジット化の有効性の検討

タイトル(英文)

Literature survey on drivers of tropical deforestation and implications for REDD

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

世界全体の温室効果ガスの排出量の約1~2割は、森林減少・劣化によって引き起こされている。主に熱帯雨林を対象として、森林減少・森林劣化による温室効果ガスの排出を止める活動(Reducing emissions from deforestation and forest degradation; 通称REDD)をポスト京都議定書において、炭素クレジット化しようとする機運が高まっている。米国等では、REDDが炭素クレジットの巨大な供給源になると期待する見方もある。

そこで、既存文献の調査に基づき、REDDクレジット化の有効性を検討した。削減クレジット化は、排出権収入を財源として、農作物や木材の販売収入(=機会費用)を上回る金額を補償することで、直接要因を取り除くことを意図するものだがクレジットは十分な財源にならない場合がある。ブラジルのアマゾンにおける直接要因である牛の放牧や大豆生産を止めるには、二酸化炭素1トンあたり3ドル未満のコストで済むが、インドネシアのカリマンタン島・スマトラ島における直接要因であるオイルパームのプランテーションを止めるには、近年、パーム油価格が高騰しているため、同1トンあたり30ドル以上かかる場合があり、現在の排出権価格(=1トンあたり約20ドル)よりも高い。また、ある場所で機会費用の補償で森林破壊を止めても、牛肉や食用油の輸出需要が減らなければ、需要を満たすために別の場所で森林が破壊されるという排出のリーケージの課題や、補償対象者となるべき森林の所有者が確定しないという制度上の課題も残されている。

このように、炭素クレジットによるREDDには残された課題が多く、大規模なクレジット供給源として期待を寄せるのは、現時点では、難しいと考えられる。

概要 (英文)

Since deforestation and forest degradation account for 10 to 20 percents of global emissions of greenhouse gases, reducing emissions from tropical deforestation and forest degradation (REDD) is one of the major concerns of post-2012 international climate regime, and carbon crediting for REDD activities is currently negotiated as a policy tool to stop tropical deforestation. This report surveys the academic literature on drivers of tropical deforestation and considers whether carbon crediting can address deforestation drivers and save tropical forests. By surveying the relevant literature, this report found that deforestation drivers can be categorized into proximate causes (such as agricultural expansion and timber extraction) and underlying causes (such as market demands for agricultural and wood products, road construction, and institutional arrangements) and that configuration of these factors differs among geographical regions. While carbon crediting is intended to remove proximate causes by compensating opportunity costs for stopping activities that directly destroy tropical forests, recent studies on cost estimates show that revenues from carbon credits are sometimes not sufficient for compensation, especially when stopping plantation of oil palm.. Further, even when carbon crediting can provide sufficient compensation and stop deforestation at some places, it may shift production of food and wood products to other places and result in deforestation there, if demands for agricultural and wood products – one of the major underlying causes – are not reduced.

報告書年度

2010

発行年月

2011/08

報告者

担当氏名所属

上野 貴弘

社会経済研究所 エネルギー技術政策領域

朝野 賢司

社会経済研究所 エネルギー技術政策領域

キーワード

和文英文
REDD REDD
熱帯雨林の破壊 Tropical deforestation
炭素オフセット Carbon offsets
ポスト京都議定書 Post-2012 international climate regime
地球温暖化 Climate change
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry