電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

Y09008

タイトル(和文)

低炭素電源の導入に関する国内需要家の費用負担意識と許容額

タイトル(英文)

Customers' Attitude towards Cost Burden and Willingness to Pay for Low Carbon Power in Japan

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

原子力発電や再生可能エネルギー等の低炭素電源の導入に際して、その費用負担に関する議論が必要とされている。本報告では、2009年9~10月にわが国の需要家を対象に実施した質問紙調査にもとづき、低炭素電源に対する需要家の意識や負担許容額を明らかにする。本調査から、家庭用需要家、事業所ともに9割以上の需要家が電力系統に与える影響を考慮し現状の停電の少なさを維持することを望む考えを持っていることがわかった。需要家の電源特性の評価を調査したところ、家庭用需要家では原子力発電のCO2排出量が小さいこと(低炭素性)が太陽光発電や風力発電と比べて低く評価されていることなどが明らかとなった。仮に現在の火力発電からのCO2排出を全量削減する場合を想定し、全火力発電を①原子力発電、②水力発電、③再生可能エネルギーで代替するケース、全火力発電に④炭素回収貯留設備(CCS)を導入するケースを提示し、現在の支払い電気料金を基準に許容可能な値上げ率を調査した結果、家庭や低圧需要家では、再生可能エネルギーに対する許容値上げ率が最も高く中央値で7~8%程度であることがわかった。家庭用需要家の許容値上げ率の回答パターンを分析した結果、再生可能エネルギーへの許容値上げ率のみが高い需要家と、再生可能エネルギーとCCSの2つの電源について高い許容値上げ率を回答した需要家がそれぞれ1割程度存在した。一方で、6割を超える多くの需要家では、4つの低炭素電源いずれに対しても許容値上げ率が高い水準にはなく、必ずしもすべての家庭用需要家が再生可能エネルギーやCCSへの許容値上げ率が高いわけではないといえる。

概要 (英文)

In order to introduce low carbon power, such as nuclear power and renewables, building of mechanism for their cost burden is needed. In this study, customers' attitudes and WTP for low carbon power in Japan are assessed based on a customer questionnaire survey conducted in September and October 2009. Major factors related to the WTP are also analyzed. The survey results showed that more than 90 percent of customers including residential and business customers hope that the current level of power reliability will be kept even after introduction of low carbon power. Residential customers evaluate nuclear power lower than solar and wind power in term of low carbon emission, though industrial ultra-high voltage customers evaluate nuclear power as well as solar and wind power in its term. We also surveyed customers' WTPs for additions of nuclear, hydro, renewables power and carbon capture and storage (CCS). The results suggested that residential and low voltage customers are ready to pay higher cost for renewable power than nuclear power. However, WTPs of industrial customers are almost the same among nuclear, hydro, renewable power and CCS. As a result of classification of the residential customers based on their WTPs, we showed that more than 60 percent of residential customers are ready to pay almost the same cost for 4 low carbon power, though about 10 percent of the customers have higher WTP for renewables power only, and 9 percent of the customers have higher WTP for renewables power and CCS than nuclear and hydro power.

報告書年度

2009

発行年月

2010/04

報告者

担当氏名所属

後藤 久典

社会経済研究所 エネルギー事業政策領域

蟻生 俊夫

社会経済研究所

キーワード

和文英文
低炭素電源 Low carbon power
温暖化政策 Climate change policy
需要家 Customer
費用負担 Cost burden
支払い意思額 Willingness to pay
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry