電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
EY99001
タイトル(和文)
Damage of climate change to Japan-An estimate of damage costs and its implication-
タイトル(英文)
Damage of climate change to Japan-An estimate of damage costs and its implication-
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
産業革命前からCO2濃度が倍増した場合の損害費用の評価を日本を対象として行った。日本を対象とした試みはこれが始めてのものである。損害費用は全般に小さく、その大半は便益によって相殺されるために、GDP比で見ればおおむね0%になる。評価に当たってレビューした文献のうちいくつかは、便益や適応などの効果を無視することによって、不必要に大きな損害費用を見積もっていることが分かった。日本が温暖化対策を行うこと自体は誤りでないと考えられるが、市場価値に対するCO2濃度倍増時のベンチマーク評価だけでは、それを正当化する理由とはならない。このことから、気候変動に関する損害評価研究が意味ある政策的含意を持つためには、重要な結果をもたらす極端な事象、発展途上国への影響、または非市場価値に対する損害、の何れかの検討に重点を置くべきである。
概要 (英文)
Damage costs of CO2 doubling from pre-industrial level are estimated for the first time for Japan. The costs are minor and largely cancelled by the benefits, which leads to the aggregated net costs of about zero percent of GDP. Some of reviewed reports are found to be problematic. Four types of the flaws are identified which should be improved as follows: 1)damage costs should be compared to the total national economy, 2)corresponding benefits should be measured when one evaluates damages, 3)cumulative costs should be discerned from yearly costs, 4)adaptation should be taken into account. Although the author believes that Japan must take drastic actions to mitigate climate change, the rationale can not and will not be found in benchmark damage analysis of market value in Japan. Damage analysis of climate change should focus on either extreme events with high consequences, impacts on developing countries, or non-market value of environemental assets in order to have a meaningful policy implication.
報告書年度
1999
発行年月
1999/06
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
杉山 大志 |
経済社会研究所 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
地球温暖化 | global warming |
損害費用 | damage costs |
日本 | Japan |
CO2 | Carbon dioxides |
環境影響 | environemtal impacts |