電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
W97036
タイトル(和文)
空気中におけるランタンクロマイトの焼結性およびその機構解明
タイトル(英文)
SINTERING AND ITS MECHANISMS OF THE DOPED LANTHANUM CHROMITES IN AIR
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
アルカリ土類金属を置換したランタンクロマイトはSOFCのセパレータ材として用いられている。当研究所は,相転移膨張を克服したLa0.9Sr0.1Cr0.96Co0.02Al0.02O3を開発した。SOFCセパレータ材は,燃料ガスと空気を分け隔てる部材であるため,相対密度95%以上のち密体にする必要がある。しかしながら,ランタンクロマイトは,空気中において極めて焼結し難いことが知られている。本研究では,空気中,1600度,20時間のち密焼結条件で各種ランタンクロマイトの焼結性とその機構を調べるとともに,ち密焼結手法を検討した。
概要 (英文)
ALKALINE EARTH METAL (AE=CA, SR) DOPED LANTHANUM CHROMITES ARE CONSIDERED THE MOST PROMISING MATERIALS FOR USE AS ASEPARATOR OR INTERCONNECTOR IN HIGH-TEMPERATURE TYPE SOLID OXIDE FUEL CELLS (SOFC). HOWEVER, AE DOPED OR NON-DOPED LANTHANUM CHROMITES WITH STOICHIOMETRIC COMPOSITIONS HAVE BEEN WIDELY RECOGNIZED AS BEING POORLY SINTERABLE IN AIR. RECENTLY, IT HAS BEEN DISCOVERED FOCUSED THAT A SLIGHT CHROMIUM-DEFICIENCY ENHANCES THE SINTERABILITY OF CA OR SR DOPED LANTHANUM CHROMITES, LA1-XSRX+YCRO3. IN ADDITION, MANY RESERCHERS HAVE INVESTIGATED POSITIVE EFFECTS OF DOPING OTHER TRANSITION METALS (CO ETC.) INTO THE B-SITES OF PEROVSKITE STRUCTURE. IN THIS PAPER, AE DOPED LANTHANUM CHROMITES WITH STOICHIOMETRIC AND NON-STOICHIOMETRIC COMPOSITIONS AND B SITE DOPED LANTHANUM STRONTIUM CHROMITES WITH 10 MOL% SR CONTENT WERE PREPARED USING TRADITIONAL CERAMIC METHODS. THE SINTERING AND ITS MECHANISMS IN AIR HAVE BEEN DISCUSSED.
報告書年度
1997
発行年月
1998/09
報告者
| 担当 | 氏名 | 所属 | 
|---|---|---|
主  | 
					森 昌史  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部  | 
				
共  | 
					日恵井 佳子  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部  | 
				
共  | 
					山本 融  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部  | 
				
共  | 
					伊藤 響  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部  | 
				
キーワード
| 和文 | 英文 | 
|---|---|
| SOFC | SOLID OXIDE FUEL CELL | 
| ランタンクロマイト | LANTHANUM CHROMITE | 
| セパレータ | SEPARATOR | 
| 組成適性化 | OPTIMUM COMPOSITION | 
