電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
W94010
タイトル(和文)
燃料管内微粉炭の自動採取装置の開発
タイトル(英文)
DEVELOPMENT OF AUTOMATIC SAMPLING SYSTEM FORPULVERIZED COAL
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
石炭火力発電所の燃料管内を流れる微粉炭を自動採取して,燃料管内を代表する分析用試料を得る採取装置を開発した。同装置は,燃料管内を流れる微粉炭は同管のベント部外側に偏って流れているため,偏りによる最高濃度点を含む管直径方向に採取管をトラバースして,等速吸引によってサンプリングすることとした。サンプリングした微粉炭はサイクロンで捕集した後に流動乾燥して,これを縮分機によって一定割合に縮分しての分析用の試料(20~30g)を得るようにした。この装置を製作して石炭火力発電所で性能確認を行い,微粉炭分析試料の自動採取装置として,十分な性能を有していることを明らかとした。
概要 (英文)
AN AUTOMATIC SAMPLING SYSTEM WAS DEVELOPED TO COLLECT PULVERIZED-COAL SAMPLES FOR ANALYSIS FROM THE FUEL PIPE OF A COAL-FIRED POWER PLANT. THE PULVERIZED COAL IS CONCENTRATED AT THE OUTSIDE OF FUEL-PIPE BENDS. THEREFORE,SAMPLING MUST BE CARRIED OUT BY ISOKINETIC SAMPLING USING A TRANSVERSE METHOD ACROSS THE SAMPLING TUBE IN THE DIAMETRAL DIRECTION OF THE FUEL PIPE INCLUDING THE POINT OF MAXIMUM PULVERIZED-COAL CONCENTRATION. THE SAMPLED PULVERIZED COAL WAS COLLECTEDBY A CYCLONE AND DRIED IN A FLUIDIZED-BED DRYER. THE DRY PULVERIZED COAL WAS REDUCED TO A CONSTANT RATIO USING A REDUCER TO PROVIDE SMALL SAMPLES FOR ANALYSIS. PERFORMANCE TESTS OF THIS SAMPLING SYSTEM WERE CONDUCTED AT A COAL-FIRED POWER PLANT. THE SYSTEM PERFORMANCE WAS SUFFICIENTFOR SAMPLING PULVERIZED-COAL SAMPLES FOR ANALYSIS.
報告書年度
1994
発行年月
1995/01/01
報告者
| 担当 | 氏名 | 所属 | 
|---|---|---|
主  | 
					小野 哲夫  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部燃料化学グループ  | 
				
共  | 
					辻 博文  | 
					横須賀研究所エネルギー化学部燃料化学グループ  | 
				
共  | 
					菅原 敏  | 
					東北電力株式会社  | 
				
キーワード
| 和文 | 英文 | 
|---|---|
| 石炭火力 | COAL-FIRED THERMAL POWER PLANT | 
| 燃料管 | FUEL PIPE | 
| 微粉炭流量 | FLOW RATE OF PULVERIZED COAL | 
| 燃料分析用試料 | ANALYSING FUEL SAMPLE | 
| 自動採取 | AUTOMATIC SAMPLING SYSTEM | 
