電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
W93030
タイトル(和文)
LNG複合発電プラントにおけるセラミックガスタービンの適用効果
タイトル(英文)
IMPROVEMENT OF THERMAL EFFICIENCY BY APPLYING CERAMIC GAS TURBINE TO LNG CONBINED CYCLE PLANT
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
本報では,LNG複合発電プラントにセラミックスガスタービンを適用した場合の期待できるプラント熱効率を試算した。ただし,プラント熱効率の試算にあたっては,タービン翼のセラミック化による冷却空気量の低減化とガスタービンシール技術の向上などによるシール空気量の低減化を考慮した。試算した結果,金属空冷ガスタービン(初段静翼入口ガス温度1300℃)を用いた複合発電プラントに比べて,初段・2段静翼および初段動翼のセラミック化により,静翼入口ガス温度1500℃において約13.9%の熱効率向上(発電端,相対値)が期待できることが明らかとなった。
概要 (英文)
THIS PAPER DESCRIBES THE RESULTS OF COMPUTERANALYSIS OF THE THERMAL EFFICIENCY OF THE LNG COMBINED CYCLE USING A CERAMIC GAS TURBINE. WHEN CERAMICS WERE USED ON THE FIRST AND SECOND STATOR VANS AND FIRST ROATING BLADE,THE THERMAL EFFICIENCY OF THE LNG COMBINED CYCLE IMPROVED BY 13.9% (TIT: ) COMPARED TO THE LNG COMBINED CYCLEWITH A CONVENTIONAL AIR-COOLED METAL GAS TURBINE (TIT1300 ).
報告書年度
1993
発行年月
1994/06/01
報告者
| 担当 | 氏名 | 所属 | 
|---|---|---|
主  | 
					百合 功  | 
					横須賀研究所発電システム部燃焼グループ  | 
				
共  | 
					三巻 利夫  | 
					横須賀研究所発電システム部エネルギー変換グループ  | 
				
共  | 
					久松 暢  | 
					横須賀研究所発電システム部熱動力グループ  | 
				
共  | 
					渡辺 和徳  | 
					横須賀研究所発電システム部熱動力グループ  | 
				
共  | 
					餌取 良幸  | 
					横須賀研究所発電システム部燃焼グループ  | 
				
共  | 
					和田 克夫  | 
					(株)日立製作所  | 
				
共  | 
					町田 隆志  | 
					(株)日立製作所  | 
				
キーワード
| 和文 | 英文 | 
|---|---|
| セラミックス | CERAMIC | 
| ガスタービン | GAS TURBINE | 
| LNG複合発電 | LNG COMBINED CYCLE | 
| 熱効率 | THERMAL EFFICIENCY | 
| 性能解析 | PERFORMANCE ANALYSIS | 
