電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
W92040
タイトル(和文)
石炭ガス化複合発電用1500度級ガスタービン燃焼器の開発(第2報)-水流モデル可視化手法による燃焼器構造の検討-
タイトル(英文)
DEVELOPMENT OF 1500 DEGREE-CLASS GAS TURBINECOMBUSTOR FOR IGCC -PART 2,EVALUATION OF COMBUSTOR STRUCTURE USING WATER MODEL-
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
石炭ガス化複合発電用1500度級ガスタービン燃焼器の効率的な研究開発を行うためには,燃焼器内部の詳細な流動混合状態を把握することが重要な要件の一つである。本報告は水流モデル可視化手法により,1500度級ガスタービン燃焼器内の流動混合特性を調べた結果を取りまとめたものである。NOx濃度を低減するためには,1次燃焼域において広範囲な燃料過濃域を確保すること,また,2次燃焼域における2次空気の混合緩慢化を図ることが有効であることを明らかにした。
概要 (英文)
IT IS IMPORTANT TO INVESTIGATE COMBUSTOR FLOW AND MIXING CHARACTERISTICS,FOR EFFECTIVE R&D OF A 1500 DEGREE-CLASS GAS TURBINE COMBUSTOR FOR USE IN IGCC. A WATER-FLOW MODEL WAS USED TO INVESTIGATE THE FLOW AND MIXING CHARACTERISTICS OF A 1500 DEGREE-CLASS GAS TURBINE COMBUSTOR. IT WAS CONFIRMED THAT A WIDE FUEL-RICH REGION IN THE PRIMARY COMBUSTION ZONE,AND SLOW MIXING OF FUEL AND SECONDARY AIR INTHE SECONDARY COMBUSTION ZONE REDUCE NOX EMISSION.
報告書年度
1992
発行年月
1993/06/01
報告者
| 担当 | 氏名 | 所属 | 
|---|---|---|
主  | 
					二宮 徹  | 
					横須賀研究所エネルギー部燃焼技術研究室  | 
				
共  | 
					中田 俊彦  | 
					横須賀研究所エネルギー部燃焼技術研究室  | 
				
共  | 
					長谷川 武治  | 
					横須賀研究所エネルギー部燃焼技術研究室  | 
				
共  | 
					佐藤 幹夫  | 
					横須賀研究所エネルギー部燃焼技術研究室  | 
				
キーワード
| 和文 | 英文 | 
|---|---|
| 石炭ガス化複合発電 | COAL GASIFICATION COMBINED CYCLE | 
| ガスタービン燃焼器 | GAS TURBINE COMBUSTOR | 
| 水流モデル | WATER MODEL | 
| 流動混合特性 | FLOW AND MIXING CHARACTERISTICS | 
| モデル化 | SIMULATION | 
