電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
W89052
タイトル(和文)
電子線利用技術
タイトル(英文)
SURVEY OF ELECTRON-BEAM PROCESSING TECHNOLOGIES
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
高エネルギー密度で局所加熱が可能である電子ビーム加熱技術を,広い視点から電子線利用技術の中でとらえ,電力技術として適用できる分野を調査し,その問題点を明らかにすることにより技術的課題を摘出した。今後の主な課題を以下を示す。(1)電子銃の大電流化及び大電流電子線制御技術の開発(2)電力機器用部材及び核融合炉用等圧力容器の高品質な加工技術への適用(3)石炭火力発電所からの排煙処理による脱硫・脱硝技術への適用
概要 (英文)
THIS PAPER SURVEYS ELECTRON-BEAM PROCESSING THECHNOGIES THAT USE ELECTRON-BEAM HEATING TECHNOLOGY AND ELECTRON-IRRADIATION TECHNOLOGY. FIRST,THE PRESENT PROBLEMS AND SUBJECTS TO BE SOLVED IN ELECTRON-BEAM TECHNOLOGY FOR ELECTRIC POWER UTILITIES WERE INVESTIGATED NEXT,FUTURE PROBLEMS TO BE SOLVED ARE SUMMARIZED: (1)DEVELOPMENT OF HIGH-CURRENT ELECTRON GUNS AND BEAM-CONTROL SYSTEMS. (2)SUPERIOR-QUALITY PROCESSING FOR PRACTICAL MICRO-MACHNING SUCH AS CUTTING,CASE HARDENING AND WELDING OF ELECTRIC POWER APPARATUS,AND NUCLEAR REACTORS. (3)NO AND SO2 REMOVAL BY IRRADIATION OF FLUE GAS FROM COAL-FIRED PLANTS.
報告書年度
1989
発行年月
1990/06/01
報告者
| 担当 | 氏名 | 所属 | 
|---|---|---|
主  | 
					安井 晋示  | 
					横須賀研究所電力部大電流研究室  | 
				
共  | 
					砂辺 欣也  | 
					横須賀研究所電力部大電流研究室  | 
				
共  | 
					稲葉 次紀  | 
					横須賀研究所電力部大電流研究室  | 
				
キーワード
| 和文 | 英文 | 
|---|---|
| 電子線 | ELECTRON BEAM | 
| 電子線照射 | ELECTRON IRRADIATION | 
| 電子ビーム | ELECTRON-BEAM HENTING | 
| 電子ビーム加熱 | FLUE-GAS TREATMENT | 
| 排煙処理 | 
