電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
V13016
タイトル(和文)
風洞実験による街区内の風速低減効果の把握
タイトル(英文)
Wind-tunnel experiments on wind attenuation within an urban canyon
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
理想的な街区の風を対象とした風洞実験を行い、風速低減効果が十分に見込める街区の範囲を検討した。建ぺい率25%で風が通りやすいように規則的に正方ブロックが配置された街区を対象に、主流および主流直角方向の街路が交差する中央地点および建物で挟まれたキャニオン中央において、風速を測定した。その結果、街区に流入する風の鉛直分布がべき指数0.2(低層建物地域)、べき指数0.15(田園地帯、草原)のいずれの状態でも、街区内の平均風速は5列目より風下で同じ分布となり、人家による十分な風速低減効果が見込まれることが明らかになった。瞬間的な乱流構造を示す指標である高次統計量(歪度、尖度)、エネルギースペクトル等についても検討した結果、5~7列目より風下でほぼ同じ分布になった。すなわち、5~7列目より風下では街区内で形成される風の流れが支配的になることが明らかとなった。
概要 (英文)
Wind-tunnel experiments were conducted for a turbulent flow within an urban-like obstacle to investigate the effect of the fetch on wind attenuation and the behavior of turbulent flows within an idealized urban canyon. The cubes were regularly aligned for square array with a 25% plane area density, and the vertical profiles of the streamwise and vertical velocity were measured at the center of the intersection and the building gap. The results show that the mean wind and the turbulent intensities within the canyon reach near-equilibrium state after the fifth row, when the power index of the power law for the approaching flows are 0.2(low-rise building area) or 0.15(open-suburban area). The energy spectra and higher order statistics such as skewness and kurtosis, which are indicators of the instantaneous turbulent flows, also reach near-equilibrium state after the fifth or seventh row. That is, the approaching flows affect the turbulent flow within the canyon before the fifth to seventh row, but the turbulent flows generated by urban canyon are dominant after the fifth to seventh row.
報告書年度
2013
発行年月
2014/05
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
道岡 武信 |
環境科学研究所 大気・海洋環境領域 |
共 |
服部 康男 |
地球工学研究所 流体科学領域 |
共 |
瀧本 浩史 |
環境科学研究所 大気・海洋環境領域 |
共 |
村上 貴裕 |
地球工学研究所 流体科学領域 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
風圧荷重 | Wind load |
配電設備 | Distribution facility |
風速低減 | Wind attenuation |
街区 | Urban canyon |
風洞実験 | Wind-tunnel experiment |