電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

U98053

タイトル(和文)

事例調査に基づく砂礫地盤の液状化発生条件の検討

タイトル(英文)

Evaluation of liquefaction potential of gravelly soil layer based on field performance data

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

原子力発電所の新立地技術の一つである第四紀地盤立地では,洪積砂礫地盤が炉心建屋の支持地盤として有望な候補のひとつである.従って,地震時に液状化しないことが必要条件の一つである.一方,最近では考古学的な発掘調査の際に砂礫が液状化した事例がいくつか発見されている.また,1995年兵庫県南部地震においても砂礫地盤が液状化した事例がある.これらの事例は,ほとんどが沖積砂礫地盤や埋戻し砂礫地盤であるが,洪積砂礫地盤が液状化した可能性が指摘されている事例もある.そこでまず,洪積砂礫地盤で液状化が発生した可能性が指摘されている地点において詳細な地盤調査実施した.その結果,自然堆積した砂礫層が液状化した証拠は得られなかった.次に過去に大きな地震動を受けた砂礫地盤の液状化強度を当所の提案式に基づいて評価し,液状化判定を行った.その判定結果と液状化発生の有無は良く対応していた.

概要 (英文)

The Quaternary ground siting is one of a new siting type of nuclear power plants in Japan. Diluvial gravelly ground is considered to be one of the sufficient bearing strata for nuclear power plants. Therefore, it is necessary for diluvial gravelly ground not to liquefy during earthquakes. However, traces of liquefaction which occurred in gravelly soil layers are discovered by archaeological excavation conducted recently. Furthermore, some gravelly ground liquefied during 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake. All most all the gravelly soil layer which liquefied are alluvial deposits or reclaimed deposits, whereas only one diluvial gravelly soil layer might have liquefied during a strong earthquake. Firstly, detailed site investigation was conducted at the site where a diluvial gravelly soil layer might have liquefied during a strong earthquake. As a result, no evidence showing that the gravelly soil layer at the site had liquefied was found. Secondly, liquefaction assessment was conducted for the gravelly ground which experienced large earthquakes using the equation proposed by CRIEPI by which liquefaction strength could be evaluated. As a result, the results of the assessment were consistent with field performance data of the ground during earthquakes.

報告書年度

1998

発行年月

1999/06

報告者

担当氏名所属

田中 幸久

我孫子研究所地盤耐震部

金谷 守

我孫子研究所地盤耐震部

幡谷 竜太

我孫子研究所地質部

佐藤 清隆

我孫子研究所地盤耐震部

河井 正

我孫子研究所地盤耐震部

工藤 康二

我孫子研究所バックエンドプロジェクト天然バリアチーム

岡田 哲実

我孫子研究所地盤耐震部

キーワード

和文英文
砂礫層 Gravelly soil layer
液状化 Liquefaction
事例調査 Case study
1995年兵庫県南部地震 1995 Hyogoken-Nambu Earthquake
第四紀地盤立地技術 Quaternary ground siting technology
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry