電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
U91059
タイトル(和文)
トンネルを対象とした電中研式岩盤分類の数量化の試み-火成岩地域におけるNATMへの適用-
タイトル(英文)
ROCK-MASS CLASSIFICATION METHOD APPLICABLE TO TUNNELS
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
電中研式岩盤分類法における岩盤分類の分類要素をNATM用に整理し,切羽観察者に理解し易く,かつ定量的に表示可能な岩盤分類法と支保パターンの構築を検討した。主な結果は,以下の通りである。(1)本分類では,電中研式岩盤分類で記載されている分類要素の包括的な説明を,切羽観察者に理解し易いように各分類要素ごとに整理した。(2)本分類法では,分類要素ごとに評点をつけ,それらの総合点数による岩盤分類法を採用した。ここでは,各要素の“ウエイト付け”を数量化理論(I類)に基づいて行った。これにより,切羽観察者が容易に判定できる合理的な岩盤分類法として使用できる見通しが得られた。(3)旧国鉄や道路公団における岩盤分類と支保パターンの関係,およびいくつかのNATMトンネルでの実績を参考として,数量化した本岩盤分類での標準支保パターン(試案)を提案した。
概要 (英文)
THIS RESEARCH REVIEWS SOME ELEMENTS FOR NATMROCK CLASSIFICATION BASED ON THE CRIEPI ROCK-MASS CLASSIFICATION. A REVISED ROCK-MASS CLASSIFICATION METHOD IS PROPOSED FOR OBSERVATION OF THE EXCAVATION FACE OF NATM TUNNELS TO PERMIT QUANTITATIVE GEOLOGICAL EVALUATION FOR NATM TIMBERING DESIGN. THE MAIN RESULTS ARE AS FOLLOWS: (1)THE CRACK INTERVAL IN THE ROCK MASS,WHICH AN IMPORTANT FACTOR IN TUNNELLING,IS INTRODUCED AS A NEW ELEMENT IN CRIEPI S CONVENTIONAL ROCK-MASSCLASSIFICATION. (2) IN THIS NEWLY-PROPOSED CLASSIFICATION,AN EVALUATION IS GIVEN TO EACH ELEMENT AND THE TOTAL IS USED FOR THE QUANTITATIVE EVALUATION. WEIGHTING IS CONDUCTED FOR EACH ELEMENT ACCORDING TO A QUANTIFICATION THEORY BASED ON THE ACTUAL SITUATION AT THE EXCAVATION FACE. THIS WILL MAKE IT EASY FOR THE EXCAVATION-FACE OBSERVER TO DETERMINE ROCK GRADES RATIONALLY. (3) STANDARD TIMBERING TYPES FOR THE ROCK-MASS CLASSIFICATION ARE PROPOSED BY COMPARING PREVIOUS ROCK-MASS CLASSIFICATION DATA WITH ACTUAL TIMBERING.
報告書年度
1991
発行年月
1992/04/01
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
斉藤 和雄 |
我孫子研究所立地部地盤研究室 |
共 |
新 孝一 |
我孫子研究所立地部地盤研究室 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
岩盤分類 | ROCK-MASS CLASSIFICATION |
岩盤評価 | ROCK-MASS RATING |
NATMトンネル | NATM TUNNEL |
支保パターン | TIMBERING TYPE |
土木地質 | ENGINEERING GEOLOGY |