電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
U90057
タイトル(和文)
大阪湾における栄養塩濃度変化に伴うプランクトン動態モデルの開発
タイトル(英文)
MODEL OF PLANKTON DYNAMICS FOR CHANGES IN NUTRIENT CONCENTRATION IN OSAKA BAY
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
海洋における環境影響評価を行う上でモデルは有効で,その開発が必要とされる。本研究では,沿岸域における富栄養化に伴って変化する長期的なプランクトン動態のシミュレーションモデルを開発した。モデルは動物プランクトン(1種),植物プランクトン(珪藻,渦鞭毛藻)栄養塩(窒素,リン),デトライタスで構成し,表層を対象とした1層平面モデルである。本モデルは季節変化,平面分布ともに,各構成要素とも現場調査結果(大阪府水産試験場)に近い計算結果を与えた。また,11年間にわたる計算結果も調査結果に近いものであった。なお,計算で求められた栄養塩分布は植物フランクトン体の窒素,リン含量によって著しく影響を受けた。このことから,大阪湾では植物プランクトンの栄養塩摂取量が極めて大きく,それが湾の栄養塩濃度を決定する大きな要因になっていると考えられた。
概要 (英文)
MODELS OF AQUATIC ECOSYSTEMS MUST ASSESS THEEFFECTS OF ENVIRONMENTAL CHANGES ON MARINE ORGANISMS. SUCH AS FISHERY RESOURCES AND PLANKTON EFFECTIVELY. THIS STUDY DEVELOPED A MODEL OF PLANKTON DYNAMICS UNDER NUTRIENT ENRICHMENT IN OSAKA BAY. THE MODEL IS TWO-DIMENSIONAL (DEPTH-AVERAGED) AND INVOLVES THE FOLLOWING STATE VARIABLES: ZOOPLANKTON (ONE SPECIES),PHYTOPLANKTON (DIATOMS AND FLAGELLATES),NUTRIENTS (NITROGEN AND PHOSPHORUS)AND DETRITUS. THE MODEL WAS CALIBRATEDTO A DATA COLLECTED BY OSAKA PREF. FISH. EXP. STAT. IN OSAKA BAY. THE SEASONAL VARIATION AND SPATIAL DISTRIBUTION CALCULATED BY THE MODEL AREEQUIVALENT TO OBSERVED DATA,AND A SATISFACTORY FIT WAS ACHIEVED FOR 11YEARS. THE MODEL SENSITIVITY WAS INVESTIGATED AND EVALUATED AGAINST CHANGING PARAMETERS. THE NITROGEN AND PHOSPHORUS CONTENTS OF PHYTOPLANKTON WERE IMPORTANT IN SUSTAINING NUTRIENT,DETRITUS AND PHYTOPLANKTON CONCENTRATIONS. PHYTOPLANKTON ARE COMMON IN OSAKA BAY AND,THEREFORE,THE NUTRIENT FLUX THROUGH THEM IS AN IMPORTANT FACTOR IN DETERMINING NUTRIENT DISTRIBUTION.
報告書年度
1990
発行年月
1991/03/01
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
米川 和彦 |
我孫子研究所生物部水産技術研究室 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
プランクトン | PLANKTON |
大阪湾 | OSAKA BAY |
生態系モデル | ECOSYSTEM MODEL |
栄養塩 | NUTRIENT |