電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
U03057
タイトル(和文)
低浸透率特性を有する岩盤の孔内透気試験方法に関する検討
タイトル(英文)
Study on a Method of In-situ Pneumatic Test in Borehole for Rock of Low Permeability
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
沿岸海底下の堆積岩に掘削される地下空洞周辺における浸透率評価を行う際,原位置透気試験が有効であると考えられる.そこで原位置透気試験のうち,注気による定圧法,シャットインによる変圧法の2種類を堆積岩の現場に適用した結果,試験時間が短時間であり,岩盤内に気体がほとんど浸透しない場合でも評価可能であることから,浸透率が10-18~10-16m2と低い岩盤には変圧法による試験が有効であると考えられる.次に変圧法の解析を行った結果,試験区間を仕切るパッカーの長さは浸透率評価に影響がないことが明らかとなったが,原位置試験結果からはパッカー長が0.1mの場合,評価される浸透率が1.0mの時の数十倍となった.原位置試験では,パッカーの長さが短いとパッカー近傍の岩盤を介して気体の漏洩が生じる可能性が考えられるため,浸透率評価をより的確に行うためにはパッカー長を1.0m程度とする必要があると考える.
概要 (英文)
In-situ pneumatic test is an effective method to evaluate permeabilities around underground cavern in sedimentary rock under a coastal seabed. Application of two in-situ pneumatic tests, which are constant pressure method by air injection and transient pressure method by stoppage after air injection, revealed that transient pressure method was valid for rock mass of low permeability such as 10-18 to 10-16 m2 because of it's shorter testing time and applicability to rock mass with little air injection. Computational analyses of transient pressure method showed that a length of packer, which made the test section in a borehole, didn't affect an estimation of permeabiltiy. However, in-situ test resulted that estimated permeability by using packer length of 0.1m was tens times as laege as that by using packer length of 1.0m. A precise estimation of permeability by in-situ pneumatic test needs around packer length of 1.0m because short packer length may cause air leakage through rock adjacent to the packer.
報告書年度
2003
発行年月
2004/03
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
末永 弘 |
我孫子研究所地圏環境部 |
共 |
中川 加明一郎 |
我孫子研究所地圏環境部 |
共 |
中田 英二 |
我孫子研究所地圏環境部 |
共 |
市原 義久 |
- 釧路コールマイン株式会社 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
堆積岩 | Sedimentary Rock |
地下空洞 | Underground Cavern |
原位置透気試験 | In-situ Pneumatic Test |
浸透率 | Permeability |