電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
U02002
タイトル(和文)
降雨特性を考慮した設計洪水流量算定法の検討 --クリーガ法における算定係数の見直し--
タイトル(英文)
Estimate of Design Flood Considering the Rainfall Characteristics
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
河川管理施設等構造令にて設計洪水流量算定法の一つとして定められているクリーガ法は、同様に定められている200年確率洪水量や既往最大流量と比較した際に、小流域において過大な値を算出する例が多い。本報告では、電力各社から収集した流量データを基にしてクリーガ法の適合実態を明らかにするとともに、小流域での過大性を是正するための問題点を整理した。その結果を踏まえ、式中の定数の見直しを行うとともに、これまで地方単位で分類されていた地域を200年確率雨量に比例するよう水系分類の見直しを行った。本報告にて提案した手法は、現行の方法よりも小流域における過大性が是正され、200年確率洪水量と同等の結果となる。
概要 (英文)
In Japan, the river law establishs to estimate design flood of dam using maximum value out of three estimates which are largest recorded flood, 200 year flood and calculated by Creager's method. Creager's method is disposed to overestimate discharge at small catchment area compared to the other methods. In this report, actual conditions to use Creager's method is clarified through research discharge data observed by electric power companies, and put point at issues to be straighten out tendency of overvaluation at small basin. As a basic solution, we reexamine coefficients of formula and make the distinction map to determine the coefficients considering distribution of 200 year rainfall. Therefore, the effects of both correction of the coefficients and the distinction map appear, then the design flood calculated by it is straignten out overestimation at small basin and is almost the same value as 200 year flood.
報告書年度
2002
発行年月
2002/05
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
豊田 康嗣 |
我孫子研究所流体科学部 |
共 |
下垣 久 |
我孫子研究所環境科学部 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
小流域 | Small drainage basin |
設計洪水流量 | Design flood |
既往最大洪水量 | Largest recorded flood |
クリーガ法 | Creager's method |
地域係数 | Distinct coefficient |