電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
U01002
タイトル(和文)
1993年北海道南西沖地震津波における局所遡上現象の数値解析
タイトル(英文)
Numerical analysis for locally high runup of the 1993 Hokkaido Nansei-oki tsunami
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
1993年に発生した北海道南西沖地震津波は,奥尻島藻内地区において31.7mの痕跡高を記録した.しかし,31.7mを記録した地点を除くと概ね20m程度であったため,極めて局所的な原因により一部だけ大きな遡上高になったと考えられる.この現象を再現し,原因を解明するため,当所で開発した自由液面解析コード(FRESH)を用いて藻内地区における遡上現象を解析した.その結果,以下の結論を得た.1)解析された津波挙動は時間的にも,空間的にも水理実験結果とよく一致した.2)最大遡上が発生した谷の入り口や谷奥の最大遡上高 は観測された痕跡高と定量的によく一致した.3)局所的な遡上は,藻内地区西沖合に位置する無縁島周辺から汀線までの海底地形,同ビーチの形状および谷の入り口の形状など藻内地区周辺の地形形状が原因であることがわかった.4)遡上域の水位上昇局面で鉛直流速が大きくなるとともに,その大きさは鉛直方向に一様ではないことがわかった.
概要 (英文)
The maximum runup height of the 1993 Hokkaido Nansei-oki tsunami was measured as 31.7m in a small valley of Monai district, Okushiri Island. The trace of the runup higher than 30m was found only in the valley, while the runup trace at the other spots near the valley were around 23m.In order to reproduce the phenomenon and elucidate the locally high runup mechanism, a free surface analysis code (FRESH) developed in CRIEPI was applied to the runup behavior in Monai district.The results are summarized as follows. 1)The computed tsunami behaviors temporally and spatially agree well with an experiment result of 1/400 non-distorted scale-model. 2) The computed runup heights agree with tsunami marks at the Monai district.3) The numerical results confirmed that the topography of Monai district was a factor of the locally high runup in the valley.4) The numerical results showed that vertical velocity in the runup area becomes large and is not uniform in the vertical direction during the water level rise.
報告書年度
2001
発行年月
2001/06
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
米山 望 |
我孫子研究所水理部 |
共 |
松山 昌史 |
我孫子研究所水理部 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
津波遡上 | tsunami runup |
北海道南西沖地震 | Hokkaido Nansei-oki earthquake |
三次元数値解析 | 3D numerical analysis |
藻内 | Monai |
無歪み模型試験 | non-distorted model test |