電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
T91039
タイトル(和文)
高温超電導体の遠赤外線照射による臨界電流制御の可能性
タイトル(英文)
CRITICAL CURRENT CONTROL IN HIGH-TC SUPERCONDUCTOR BY FAR INFRA-RED IRRADIATION
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
結晶粒界弱結合部分の臨界電流が小さいことは多結晶高温超電導体の臨界電流密度が低く抑えられる原因であるが,その一方で弱結合の電磁波照射に対する特異な応答を利用することを考え,電磁波による臨界電流の制御方式を提案し,さらに遠赤外線照射による臨界電流の向上の可能性を理論的に示す。後者はジョセフソン接合に超電導体のエネルギーギャップに相当する周波数で,特定の出力範囲の遠赤外線を照射するとき,弱結合部の臨界電流が増大することを用いたものであるが,その程度を見積もったところ温度が低いほど大きく4.2K以上では数倍程度になることがわかった。また,遠赤外線の出力を変化させることにより弱結合部分の臨界電流の大きさを制御することができるが,このことをスイッチに応用できる可能性がある。
概要 (英文)
ENHANCE MENT OF THE CRITICAL CURRENT IN A GRAIN BOUNDARY SUPERCONDUCTING WEAK LINK,WHICH IS THE MAIN LIMITING FACTOR CAUSING LOW CRITICAL CURRENT IN POLY/CRYSTALLINE HIGH-TC SUPERCONDUCTING SAMPLES,BY IRRADIATION WITH FAR INFRA-RED LIGHT IS DISCUSSED. THIS METHOD IS BASED ON THE PRINCIPLE THAT THE CRITICAL CURRENT IN A JOSEPHSON/JUNCTION CAN BE IN CREACED BY IRRADIATION WITH AN ELECTROMAGNETIC WAVE HAVING A FREQUENCY CORRESPONDING TO THE ENERGY GAP BETWEEN THE ELECTRODE SUPERCONDUCTORS AND THE POWER IN A CERTAIN RANGE. WE ESTIMATED THEEXTENT OF SUCH ENHANCEMENT FOR A HIGH-TC SUPERCONDUCTOR AND FAUND IN TO BE SEVERAL ORDERS OF MAGNITUDE. CRITICAL CURRENT IN A JOSEPHSON/JUNCTION CAN ALSO BE CONTROLED TO ANY VALUE LESS THAN THE ENHANCED CRITICAL CURRENT BY CHANGING THE POWER OF THE ELECTROMAGNETIC WAVE. BASED AN THIS PRINCIPLE, A HIGH-TC SUPERCONDUCTING SWITCHING DEVICE MAY BE SWITCHEDON AND OFF BY ELECTROMAGNETIC IRRADIATION.
報告書年度
1991
発行年月
1992/04/01
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
竹谷 純一 |
狛江研究所開発部新技術研究室 |
共 |
秋田 調 |
狛江研究所開発部新技術研究室 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
超電導 | SUPERCONDUCTIVITY |
高温超電導体 | HIGH TC MATERIAL |
弱結合 | WEAK LINK |
遠赤外線 | FAR INFRA-RED |
ジョセフソン接合 | JOSEPHSON JUNCTION |