電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

T90045

タイトル(和文)

多線地絡事故の観測-154kV敦賀線における冬季雷観測結果(1989年度)-

タイトル(英文)

OBSERVATION OF SOME MULTI PHASE GROUND FAULTS -OBSERVATION OF WINTER LIGHTNING STROKES TO 154-KV TSURUGA LINE FROM NOVEMBER 1989 TO MARCH 1990-

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

154kV敦賀線における1989年度冬期に得られた20件の雷観測記録を述べている。主要な成果は次のとおりである。(1)4件の地絡事故に関し,事故の立証写真,がいし間電圧波形鉄塔主材電流波形等の貴重な記録を得た。(2)多点事故発生原因の一つとして,再フラッシオーバーが考えられることを3件の事例で明らかし,発生機構を定性的に示した。(3)今後の定量的解析に際し有用な電流・電圧波形の情報を得た。再フラッシオーバー時のがいし間電圧は,0.1μsの時間内の,極性変化を伴う急激な変化を生じる。雷撃点から一径間長以上隔離した鉄塔における鉄塔電流は長波頭長となる。

概要 (英文)

THIS PAPER DESCRIBES TWENTY OBSERVATIONS OF WINTER LIGHTNING STROKES TO THE 154-KV TSURUGA LINE FROM NOVEMBER 1989 TO MARCH 1990. THE MAIN RESULTS ARE AS FOLLOWS: (1)VOLUABLE DATA WERE OBTAINED ON FOUR GROUND FAULTS;FLASHOVER PHOTOGRAPHS SOWED THE GROUND FAULTS,THE INOULATOR VOLTAGE WAVE FORMS,AND THE CURRENT WAVE FORMS FLOWING DOWN THE MAIN POST. (2)THREE EVENTS SHOWED THAT RE-FLASHOVER IS ONE CAUSE OF FLASHOVERS AT MULTI-TOWERS,AND THE MECHANISM WAS EXPLAINED QUALITATIVELY. (3)DATA FOR FUTURE QUANTITATIVE ANALYSES WERE OBTAINED ON VOLTAGE AND CURRENT WAVE FORMS;THE INSULATOR VOLTAGE CHANGES THE POLARITYOF THE WAVE FORM WITHIN 0.1 MU S AT RE-FLASHOVER. THE CURRENT WAVE FORM HAS A LONG FRONT TIME AT A TOWER MORE THAN ONE SPAN FROM THE LIGHTNING STROKE.

報告書年度

1990

発行年月

1991/06/01

報告者

担当氏名所属

井上 敦之

狛江研究所送配電部

三木 恵

狛江研究所送配電部絶縁研究室

本山 英器

狛江研究所送配電部絶縁研究室

金尾 誠一

北陸電力株式会社

清水 清治

北陸電力株式会社

三宅 久仁彦

北陸電力株式会社

キーワード

和文英文
LIGHTNING
雷事故 LIGHTNING OUTAGE
雷観測 LIGHTNING OBSERVATION
地絡 GROUND FAULT
送電線 TRANSMISSION LINE
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry