電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
T89066
タイトル(和文)
冬季雷に対する雷しゃへい理論の検討-新雷放電進展モデルと雷撃距離の検討-
タイトル(英文)
STUDY ON LIGHTNING SHIELDING IN WINTER -NEW LIGHTNING PROGRESSION AND STRIKING DISTANCE MODEL-
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
自然雷放電が雷撃距離は雷撃電流との関係において,多くの提案式がある。本報告は筆者によって先に提案された雷放電進展モデルを基礎とし,雷撃距離の決定手法について検討した結果をとりまとめたものである。主な結果は次のとおり。(1)雷撃距離を与えるモデルを新たに考察し,雷撃電流との関係式を導いた。その結果,雷撃距離はステップリーダのステップ長によって変化すること,最近の雷観測データとよく一致していることなどの結論を得た。(2)送電線雷撃時の雷撃距離は対地に対する雷撃距離に比較して,およそ1.03~1.34倍長くなることを導びいた。予測値は従来用いられている比率を包含するものであり,雷撃電流やステップ長によって異なることが予測される。
概要 (英文)
MANY RELATIONSHIP HAVE BEEN ESTABLISHED BY VARIOUS RESEARCHERS BETWEEN STRIKING DISTANCE AND LIGHTNING CURRENT. THIS REPORT DEALS WITH A METHOD FOR ESTIMATING STRIKING DISTANCE BASED ON A NEW MODEL OF LIGHTNING DISCHARGE PROPOSED PREVIOUSLY. THE MAIN RESULTS AS FOLLOWS: (1)A METHOD FOR CALCULATING THE STRIKING DISTANCE OF LIGHTNING STROKES TO THE GROUND OR HIGH STRUCTURES(DOWNWARD LEADER)OR THUNDERCLOUDS(UPWARD LEADER)HAS BEEN DEVELOPED FROM A NEW MODEL. IT WAS FOUND THAT THE STRIKING DISTANCE VARIES WITH THE STEP LENGTH OF THE LEADER WHICH AGREES WITH RECENT LIGHTNING OBSERVATIONS. (2)THE RATION OF THE STRIKING DISTANCE FOR A HIGH STRUCTURE TO THAT FOR THE GROUND IS ESTIMATED TO BE 1.03 1.34. THIS VALUE DEPENDS ON THE LIGHTNING CURRENT AND THESTEP LENGTH,AND ENCORRPASSES THE PREVIOUSLY-USED VALUE.
報告書年度
1989
発行年月
1990/05/01
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
相原 良典 |
狛江研究所送配電部絶縁研究室 |
共 |
新藤 孝敏 |
狛江研究所送配電部絶縁研究室 |
共 |
三木 恵 |
狛江研究所送配電部絶縁研究室 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
雷放電 | LIGHTNING DISCHARGE |
雷撃距離 | STRIKING DISTANCE |
雷放電進展モデル | LIGHTNING DISCHARGE MODEL |
耐雷設計 | LIGHTNING PROTECTION DESIGN |
雷しゃへい | LIGHTNING SHIELDING |