電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
Q05021
タイトル(和文)
燃料電池自動車等用リチウム電池の加速的耐用年数評価試験法の開発(Ⅰ) -実運転条件を模擬した試験法の検討-
タイトル(英文)
Development of Accelerative Life Evaluation Test Method for Lithium Ion Batteries for FCVs. (I) -Investigation of Practical Use Simulation Test Method-
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
NEDOプロジェクト「燃料電池自動車等用リチウム電池技術開発」における開発目標の一つとして「実使用環境下での寿命15年」が挙げられているが、電池寿命を評価するためには、電池に要求されるパルス的な高出入力の応答や長時間の保管耐久性などを考慮した運転パターンによる寿命試験が必要である。燃料電池自動車用電池の実運転条件を模擬した寿命評価試験法の開発を目的とし、連続パルス充放電サイクルでの電池性能の低下と保存での電池性能の低下を併せて、燃料電池自動車用電池の実運転条件における電池性能の低下に相当する加成性が成立するか否かを検討した。運転温度をパラメータとした場合、60℃までの範囲では、連続パルス充放電サイクルでの電池性能の低下と保存での電池性能の低下を併せて、燃料電池自動車用電池の実運転条件における電池性能の低下に相当することが示唆された。
概要 (英文)
In FY2002, the national project "R&D on Li-ion Batteries for FCV and HEV" was started in Japan. In this project, the target calendar life is 15 years. In order to estimate 15 years of calendar life in 1 - 1.5 years, we must develop an accelerative life evaluation method for Li-ion batteries for FCVs in use under practical conditions. We assumed the practical-use conditions for the FCV auxiliary power source battery to be as follows: driving for 2.4 hours and parking for 21.6 hours per day. Therefore, we devised the Practical-Use Simulation Test in which a 2.4-hour pulse cycle operation and a 21.6-hour preservation are combined. To investigate the validity of the practical-use simulation test, we estimated capacity and power retention under practical-use conditions from the preservation test and cycle test results. As a result, the sum of the degradation rates of the cell performance determined by the Cycle Test and the Preservation Test was equivalent to that under the practical-use conditions.
報告書年度
2005
発行年月
2006/07
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
紀平 庸男 |
材料科学研究所 材料物性・創製領域 |
共 |
寺田 信之 |
材料科学研究所 材料物性・創製領域 |
共 |
竹井 勝仁 |
材料科学研究所 材料物性・創製領域 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
リチウム二次電池 | Lithium Secondary Battery |
燃料電池自動車 | Fuel Cell Vehicles |
耐用年数評価試験 | Life Evaluation Test |
カレンダーライフ | Calendar Life |
実使用模擬 | Practical Use Simulation |