電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
O16010
タイトル(和文)
原子力発電所における津波漂流物の影響評価技術-現状調査とその適用に関する考察-
タイトル(英文)
Evaluation technologies for the impact assessment of tsunami debris on nuclear power plants - Review of current status and discussion on the application -
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
背 景
2013年に原子力規制委員会により制定・施行された新規制基準では,確率論的リスク評価(PRA)等の手法により,津波や地震などの自然外部事象に対する原子力発電所の安全性向上評価を実施することが求められている.津波PRAにおいては,漂流物の影響を考慮したフラジリティ評価手法が必要であるが,その評価手法は確立されていない.フラジリティ評価では,漂流物の挙動や衝突力の評価技術を適切に組み合わせる必要があり,これらの適用範囲,長所・短所などを十分に理解した上で,最適な技術を選定することが重要である.
目 的
漂流物の挙動および衝突力の評価技術をレビューし,これらの技術をフラジリティ評価に適用する際に留意すべき事項を明らかにするとともに,フラジリティ評価における適用法を示す.
主な成果
1. 津波漂流物の挙動および衝突力評価技術のレビュー
漂流物の挙動および衝突力の評価技術について,各々が依拠する理論や適用条件を整理し,これらを適用する際の留意事項を取り纏めた.まず,漂流物の挙動評価技術を,流れ場および漂流物のモデル化に関する考え方の相違から5種類に分類し,各々の長所・短所を示した(図-1).次に,既往の漂流物の衝突力評価技術をレビューし,原子力発電所で想定される漂流物毎に,衝突力の推定式,および,その入力パラメータを網羅的に整理した.また,木材・船舶・コンテナを対象として,既往の推定式による衝突力の計算例を示し,これらの適用性を検証した(図-2).
2. 津波フラジリティ評価における津波漂流物の影響評価技術の適用法の提示
フラジリティ評価においては,津波漂流物影響のスクリーニングや,機器・建屋等への漂流物の衝突確率・衝突速度の推定を行う際,漂流物の挙動を評価する必要がある.フラジリティ評価における漂流物の挙動評価技術の適用性とともに,これらの推定に用いるべき技術を適切に選定するための指針を提示した(図-1,図-3).次いで,入力パラメータの整備状況と推定式の特性を踏まえ,漂流物の衝突に対する機器・建屋等のフラジリティ評価への適用性に優れた推定式を選定した.そして,フラジリティ評価における津波漂流物影響評価技術の適用法を図-3としてまとめた.
今後の展開
津波漂流物の影響を考慮した原子力発電所のフラジリティ評価技術を確立させる.
概要 (英文)
In the fragility assessment in the probabilistic risk assessment (PRA) of nuclear power plant (NPP) against tsunami, tsunami debris impacts on the NPP should be considered. However, the tsunami PRA, especially the fragility assessment, has not been sufficiently established. Evaluation technologies for the impact assessment of tsnami debris utilized in the tsunami fragility assessment are classified into two types: evaluation of the debris motion and debris impact force. Appropriate utilization of the evaluation technologies is essential in the impact assessment of tsunami debris. This paper reviewed previous studies on the evaluation technologies focused on and summarized key considerations for utilizing the evaluation technologies. Evaluation technologies of the motion of floating debris are roughly classified into two types according to the purpose of the impact assessment. Furthermore, appricable conditions of the evaluation technologies of the debris motion are summarized in detail. Applicability of evaluation technologies related to the debris impact force is summarized based on the investigation of the availability of input parameters in previously proposed estimation equations and conservativeness of the estimation equations. In addition, we described a fragility assessment method of structures and components in NPPs against tsunami debris collision utilizing above-mentioned technologies. The problems to be solved in the evaluation technologies for the the impact assessment of tsunami debris and the fragility assessment against tsunami debris impact are also summarized.
報告書年度
2016
発行年月
2017/05
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
甲斐田 秀樹 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
共 |
木原 直人 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
津波漂流物 | Tsunami debris |
漂流挙動 | Drift behavior |
衝突力 | Impact force |
津波PRA | Tsunami PRA |
フラジリティ評価 | Fragility assessment |