電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
O15002
タイトル(和文)
大規模水理実験による津波フラジリティ評価手法の高度化(その1)-津波流体力評価手法の検証-
タイトル(英文)
Development of tsunami fragility evaluation methods by large scale experiments (Part I)- Validation of evaluation methods of tsunami-induced hydrodynamic load -
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
津波による構造物に作用する波圧の評価の高度化を目的として,津波・氾濫流水路を用いた水理実験を実施した。実験では、防潮堤と角柱の2種類の構造物を対象とした。実験結果より、波圧の分布によって、衝撃フェイズ、反射初期フェイズ、準定常フェイズの3つの特徴的な波圧のフェイズが見られることが示された.そして、衝撃フェイズでの衝撃波圧の推定手法を提案し,それによって予測された波圧が実験結果を良好に再現することが示された.また、防潮堤に作用する準定常フェイズでの波圧分布は、防潮堤上流側での静水圧とほぼ一致することが示された。実験結果を既往の推定式による予測値と比較することにより、既往の推定式の適用性が明らかになった.
概要 (英文)
In order to develop the evaluation method of the tsunami-induced hydrodynamic force on structures, laboratory exepriments using the Large-scale Tsunami Physical Simulator were carried out. In the experiments, two types of structures, a seawall and a square column, were used. The experimental results showed there were three characteristic phases dependingon the pressure profiles: the impact phase, the initial reflection phase, and the quasi-steady-state phase. We proposed the prediction method of the pressure profiles in the impact phase, and the hydrodynamic load predicted by the proposed method agreed well with the measured forces. The pressure profiles on the seawall in the quasi-steady-state phase were approximately equals to the hydrostatic pressures of the upstream region. Comparizon between some empirical evaluation methods proposed by early studies and experimental results clarifies the applicability of the evaluation methods.
報告書年度
2015
発行年月
2015/08
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
木原 直人 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
共 |
甲斐田 秀樹 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
共 |
宮川 義範 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
共 |
高畠 大輔 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
共 |
柴山 淳 |
地球工学研究所 構造工学領域 |
共 |
新井田 靖郎 |
環境科学研究所 水域環境領域 |
共 |
松山 昌史 |
原子力リスク研究センター 自然外部事象研究チーム |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
津波 | Tsunami |
波圧 | Wave pressure |
流体力 | Hydrodynamic force |
水理実験 | Hydraulic experiment |
津波・氾濫流水路 | Large-scale Tsunami Physical Simulator |