電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

N08062

タイトル(和文)

地域活性化を考慮した原子力発電所解体廃棄物のリサイクルシミュレータの開発

タイトル(英文)

The development of the recycle simulator for the nuclear power plant decommissioning waste considering local activation

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

現在、電気事業は、廃止措置・解体撤去で発生したクリアランスレベル以下の解体廃棄物を出来るだけ有効利用を図ることを想定している。
本研究では、クリアランスレベル以下の解体廃棄物の地域活性化を考慮した再利用システムを検討するための計画支援ツールを開発することを目的として実施した。
その結果、ユーザーが評価対照とする地域の産業構造に関する情報(中間処理能力、再生品単価等)を入力し、評価対象地域の産業廃棄物の流通・経済状況の特徴(企業間連携状況、物量状況、損益状況)を把握することができると共に、評価対象地域の流通・経済状況の把握を踏まえた上で、ユーザーが机上で新規事業の導入等の効果を容易に評価できるシミュレーション手法を開発した。

概要 (英文)

The electric power companies intend to utilize dismantling wastes with radiation under the clearance level generated by dismantling removal as possible as they can.
We study for the purpose of developing a plan support tool to examine the recycle system considering local activation of dismantling waste less than clearance level.
At a result a user developed the simulation technique that could evaluate effects such as the introduction of the new business easily on the desk after we input information (intermediate processing capacity, and reproduction product unit price) about the local industry structure that a user assumed evaluation contrast and could grasp the characteristic (the cooperation situation between companies and the amount of resources situation and the profit and loss situation) of the economic conditions of the industrial waste of the evaluation area and having stood on the grasp of the economic conditions of the evaluation area.

報告書年度

2008

発行年月

2009/07

報告者

担当氏名所属

廣永 道彦

地球工学研究所 バックエンド研究センター

尾崎 幸男

赤城試験センター

山本 公夫

社会経済研究所

キーワード

和文英文
廃止措置 Decommissioing
再利用 Recycle
解体廃棄物 Decommissioning waste
地域活性化 Local activation
シミュレータ Simulator
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry