電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

N05060

タイトル(和文)

閉鎖温度の低い年代測定法を用いた地殻浅部の熱履歴と変動史の評価 -野島断層と柳ヶ瀬断層の例-

タイトル(英文)

Evaluation of thermal and tectonic history of shallow crust by dating methods with low closure temperature ‐ Examples of Nojima and Yanagase faults ‐

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

地殻浅部のテクトニクスおよび熱的な安定性を評価するための手法としてアパタイトを用いたFT年代測定法と (U-Th)/He年代測定法の適用性について検討した.野島断層と柳ヶ瀬断層にこれらの手法を適用した結果,地温勾配を25℃/kmと仮定した場合,淡路島北端部の隆起地塊の現在の地表面は約6500万年前に深度3~4 kmに位置していたこと,および野島断層の発生時期が4400~5400万年前より古いことが推定された.さらに柳ヶ瀬断層周辺の現在の地表面は1400~3400万年前に深度3~4 kmに位置していたことが推定された.このようにこれらの手法は地殻の隆起・削剥量や断層の発生時期の推定に適用できるとともに,これらの手法で得られた年代は,その年代が示す時代から現在までに70~100℃を超えるような熱影響を受けなかったことを意味するため,地殻の熱的な安定性の評価にも適用できることが示された.

概要 (英文)

Apatite fission-track (FT) and (U-Th)/He dating methods were applied for evaluation of tectonic and thermal stability at shallow crustal level with regard to the geological disposal of high-level radioactive waste. By applying these methods to active faults of Nojima and Yanagase, the followings were revealed. 1) The northernmost part of present day exposures on Awaji Island was situated at a depth range of 3-4 km about 65 million years ago assuming a paleogeothermal gradient of 25 degree-C/km, and the Nojima fault was initiated before ~44-54 million years ago. 2) The present day exposures around the Yanagase fault were situated at a depth range of 3-4 km about ~14-34 million years ago, assuming a paleogeothermal gradient of 25 degree-C/km. 3) These findings lead to a conclusion that FT and (U-Th)/He dating methods using apatite are useful for evaluation of tectonic history of a fault and its surrounding areas and also are applicable for thermal stability evaluation at shallow crustal levels because the FT and (U-Th)/He ages obtained indicate that the rock mass has not been experienced any thermal disturbance in excess of 100 and 70 degree-C, respectively, since that time.

報告書年度

2005

発行年月

2006/05

報告者

担当氏名所属

伊藤 久敏

地球工学研究所地圏科学領域

田中 姿郎

地球工学研究所地圏科学領域

キーワード

和文英文
フィッション・トラック法 fission-track dating method
ウラン・トリウム・ヘリウム法 (U-Th)/He dating method
アパタイト apatite
熱履歴 thermal history
断層 fault
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry