電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

N05016

タイトル(和文)

河成段丘を用いた第四紀後期の隆起量評価手法の検討(2) -那珂川沿いに分布する河成段丘の層序-

タイトル(英文)

Study on the estimation method of uplift during the late Quaternary by using river terraces (2) - Stratigraphy of fluvial terraces along the Naka rivers-

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

内陸部隆起量評価において必要とされる信頼性が高い河成段丘の対比・編年技術を確立することを目的として,栃木・茨城両県を流れる那珂川流域の段丘の層序・対比・編年を検討し,地形層序を重視して組み立てた段丘編年を火山灰層序により検証した.この結果に基づき,幡谷(2005)で提案した対比・編年の考え方が妥当であること,段丘礫層の性状が風化の程度により4つに区分され,段丘礫層の風化の程度が対比・編年の指標となりうることを実証した.これを受けて,地形層序・地形解析・地質層序・火山灰層序・数値年代測定を総合的に検討すること,特に,地形層序を重視することの重要性と今後の課題を論じた.さらに,慣用的に使われている高位段丘・中位段丘・低位段丘という区分が,火山灰層序や数値年代で裏付けられた汎用的区分として定義できる見通しを示し,内陸部の過去10万年程度の隆起量の調査で重要なMIS6河成段丘が内陸部の中位段丘として認識しうることを述べた.

概要 (英文)

To develop the reliable method of terrace correlation and chronology, which is a key technique for uplift charactarization in an inland area, verification of terrace correlation and chronology is examined along the Naka and Hoki rivers, Ibaragi and Tochigi Prefectures. The results obtained indicate that the basic concept of terrace correlation and chronology proposed by Hataya (2005). Also, weathering grade of terrace gravels is classified into 4 levels and shows a good agreement with the terrace chronology. It shows that weathering grade of terrace gravels is a good stratigraphic index. Therefore, it is stressed that it is very important to combine the information of geomorphologic stratigraphy, geomorphologic analysis, geologic stratigraphy, tephra chronology and numerical dating data comprehensively. In particular, to obtain the detailed geomorphologic information is of great importance. Furthermore, it is pointed out that it is probable to redefine the general idea of "higher, middle, lower terraces" by tephra chronology and numerical dating data. For instance, MIS6 fluvial terrace that is important for uplift estimation is probably considered as "middle terrace in an inland area".

報告書年度

2005

発行年月

2006/04

報告者

担当氏名所属

幡谷 竜太

地球工学研究所バックエンド研究センター

キーワード

和文英文
第四紀 Quaternary
段丘 terrace
編年 chronology
隆起運動 uplift
那珂川 Naka River
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry