電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
報告書データベース 詳細情報
報告書番号
N04015
タイトル(和文)
原子力発電所の解体に伴って発生する廃棄物のリサイクルシステム確立のためのエコタウン事業に関する調査
タイトル(英文)
Investigation about the ecotown-enterprise for establishing recycling system of non-radioactive waste arising from power plant decommissioing .
概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)
原子力発電所の廃止措置に伴って発生する解体廃棄物の約95%はクリアランスレベル以下、すなわち産業廃棄物と同等に取り扱うことができる。そのため、クリアランスレベル以下の解体廃棄物を、産業廃棄物と同様に処理・処分・再利用することが、本来合理的である。 しかし、クリアランスレベル以下の解体廃棄物であっても、原子力発電所から発生した廃棄物ということで、即座に一般社会に受け入れられることは困難であることが十分予想される。そのため、解体廃棄物のうち、再利用できるものは有効な再利用システムを確立することにより、極力再利用し、一般社会にもその価値を認知してもらうことが重要である。 一方、産業廃棄物でも同様に廃棄物のリサイクルが課題となっているが、昨今の国の施策による「エコタウン事業」の推奨によって、国内の自治体でリサイクル事業が推進されている。 本報告は、解体廃棄物のリサイクルシステム確立のために、「エコタウン事業」のシステムおよび課題を調査したものである。
概要 (英文)
About 95% of demolition wastes generated by decommissioning nuclear power plants are below the clearance level, i.e., the wastes can be dealt with as industrial wastes.On that case, rational processing, disposal, and reuse are expectable. However, even if the demolition waste is below a clearance level, it seems to be difficult to be immediately accepted in general society with the demolition wastes.Therefore, it is important to establish the technology for an effective recycle system of demolition wastes, and to reuse demolition wastes as much as possible, resulting in recognition of the value by the society. On the other hand, as for recycling of industrial waste, the recycling enterprise is promoted in the domestic self-governing body in response to the "eco-town enterprise" which is recommended by the government. This report investigates the system and subjects of a "eco-town enterprise" for recycling demolition wastes.
報告書年度
2004
発行年月
2004/12
報告者
担当 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主 |
廣永 道彦 |
地球工学研究所バックエンド研究センター |
共 |
西内 達雄 |
地球工学研究所構造工学領域 |
共 |
尾崎 幸男 |
CS推進本部CS推進部受託推進チーム |
共 |
山本 公夫 |
社会経済研究所 |
キーワード
和文 | 英文 |
---|---|
廃止措置 | Decommissioning |
解体廃棄物 | Demolition waste |
コンクリート | Concrete |
エコタウン | Eco-town |