電力中央研究所

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

報告書データベース 詳細情報


報告書番号

385020

タイトル(和文)

大型浮体係留施設の設計に関する調査

タイトル(英文)

A REVIEW ON DESIGN AND STUDY OF FLOATING PLANT MOORING SYSTEMS

概要 (図表や脚注は「報告書全文」に掲載しております)

原子力発電所海上立地方式のうち,浮揚式は海上立地の有利性を発揮し得る型式と目されるが,同時に浮体への外力条件など解明すべき問題点の残されていることがこれまでの検討で明らかになっている。本調査報告では,浮揚式原子力発電所を念頭に置き,排水量約30万トンの浮体係留に適した方式を明らかにする第一段階として,係留方式の種類,係留装置の既往の設計方法,設計基準,大型浮体の係留施設の実例に関する文献調査結果を示した。さらに,浮揚式原子力発電所の特殊性を考慮した上での各係留方式の概略評価,および今後検討すべき課題について述べたものである。

概要 (英文)

THERE EXISTS A WIDESPREAD ANTICIPATION AMONGNUCLEAR POWER ENGINEERS THAT A FLOATING NUCLEAR POWER PLANT (NPP) MAY HAVE A COUPLE OF ADVANTAGES OVER OTHER TYPES; SUCH AS SEISMIC ISOLATION, STANDARDIZATIONS OF DESIGN AND MANUFACTURING ETC. . HOWEVER, IT ALSO SEEMS THAT A NUMBER OF PROBLEMS STILL REMAIN TO BE CLARIFIED TO ADOPT THE FLOATING NPP IN JAPAN. ONE OF THEM IS MAGNITUDE OF EXTERNAL FORCES ACTING ON FLOATING STRUCTURE, WHICH DEPEND ON MOORING SYSTEM. THE PURPOSE OF THE PRESENT REPORT IS TO SURVEY VARIOUS KINDS OF MOORING SYSTEMS, STRUCTURAL ANALYSES AND DESIGN CRITERIA, AND EXAMPLES OF THE SAME SCALEFLOATING STRUCTURES TAKING INTO CONSIDERATION OF THE FLOATING NPP WHICH DISPLACES 300,000 TON, AND FURTHERMORE, TO DISCUSS THE FUTURE PROBLEMS IN REGARD TO THE MOORING SYSTEM STILL TO BE INVESTIGATED BEFORE THE FLOATING PLANTS CAN BE CONSTRUCTED.

報告書年度

1985

発行年月

1985/12/01

報告者

担当氏名所属

中村 秀治

土木研究所耐震構造部材料構造研究室

鹿島 遼一

土木研究所環境部

萩原 豊

土木研究所耐震構造部原子力構造研究室

松浦 真一

土木研究所耐震構造部材料構造研究室

塩尻 弘雄

企画部

キーワード

和文英文
原子力発電所 NUCLEAR POWER PLANT
大型浮体 FLOATING PLANT
係留施設 MOORING SYSTEM
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry